ボトムアップを大切にしたいエフライズの工事

トップダウンだけではいいものはできない。ボトムアップで色んな意見を出す組織を作っていきたい

そう語るのは部長の山野。主にプラント工事の分野を担当し、多くのメンバーや職人、協力会社をとりまとめる役割を担っている。
彼がこだわるのは”ボトムアップ”。スピードと効率性だけを考えたらトップダウンがいいかもしれないが、山野はこのように語る。
「トップダウンはスピードは確かに早い。しかし、それだとみんな上の顔色ばかりうかがって何も楽しくない。意見も出なくなり、もっと良い方法があるかもしれないのにそれが封じられてしまう。私はそんな組織は作りたくない」

意思疎通が上手く行っている”チーム”に変な上下関係は感じられない。

山野自身も「ここまで試行錯誤しながらチームを作ってきたし、今も悩むことはある」と正直に打ち明けた。
「一人一人能力も経験も同じと言うことはない。また新しいことにチャレンジするというのは、分からないこともあるから不安になることもある。その不安をチームでカバーしていくことが大切だし、ただ不安になったり悩んでも仕方ない。それを周りにアドレバイスを貰いながら一緒に成長していきたい。それが+αF(アルファ・フィット)というコンセプトにも繋がっている」

広い工場を効率的に動くためのアイデア。これもボトムアップで実現した。

最後にどんな組織を作っていきたいか聞いたところ

笑って仕事をしたい

「遊びに行くときは前の夜が寝付けないことがある。仕事もそれくらいにしたい。笑って仕事をしたい。だから楽しく仕事ができるために何ができるのかを一緒に考えていきたい。」

TOP